Q&A
よくある質問
Q&A

わかりやすく回答するよう心掛けます

会社や法人の設立、補助金給付金助成金の活用などについてのご相談を承り、書類作成から手続きまでを一括でお任せいただけます。相談先をお探しの方が参考にしていただけるように、オフィスへ寄せられることが多いご質問をピックアップし、わかりやすい回答と併せて掲載いたします。

  • 相談の流れを教えてください。

    1 電話またはお問い合わせフォームからご依頼内容の概要をご連絡ください。

    2 初回相談の日時を決めて、面談または電話やビデオ通話(ZOOMやSKYPE、LINEなど)で、ご依頼の内容を詳しくお聞きします。

    (30分~1時間程度/無料、ただしご自身の通話料・通信料はご負担ください)

    3 詳しくお聞きした内容から、業務内容のご提案とお見積もりをご提出します。

    4 正式なご依頼をいただいた後、速やかに着手します。

  • 手続きを一から教えてもらいたい場合は、どうすればいいですか?

    初回無料相談時に、概要や方向性についてお話しすることが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

  • 書類の一部だけを作成依頼することは可能ですか?

    申請や届出の種類によって、可能です。

  • 基本的に自分自身で書類作成をしたいと考えていますが、
    わからない部分や審査に通りやすいポイ ントのアドバイスだけをもらうことは可能ですか?

    ご自身でやりたいというモチベーションを尊重します。

  • 所管官公署の窓口に代理で提出するだけを依頼することは可能ですか?

    他の行政書士やご自身ですべて作成した書類を所管の窓口に提出するだけの依頼は、お引き受けでき ません。

横浜に拠点を置く行政書士事務所として、会社設立を目指す起業家の方、一般社団法人やNPO法人の設立をお考えの皆様へのサポート体制を築き、少しでも地域の皆様のお役に立つことを決意しております。日々変化する社会情勢や法制度に追随しながら新しい情報を収集し、高度な専門知識と正確・迅速な手続きで起業、新規事業、新規参入、許認可取得をお手伝いいたします。「これってどうなんだろう」「どうしたらよいのだろう」と少しでも疑問をお感じの際には気軽にお声掛けください。皆様が思い描く理想を形に変えるよう真摯に対応してまいります。